防犯対策に有効!玄関鍵を指紋認証錠に交換
空き巣や侵入犯罪などに遭うとき、やはり一番目立つ位置にある玄関は狙われやすいところです。その防犯性をさらに高めるために有効なのが指紋錠です。安全な上に便利な指紋錠とはどのようなものでしょうか
玄関の防犯対策
玄関とは、その家の顔であり、主要な出入口となる場所です。それだけに目立つものであることも確かで、この玄関ドアの鍵を突破されてしまえば、容易に家の中に侵入されてしまう可能性もはらんでいます。近年の防犯意識の高まりにより、玄関に取り付ける鍵として従来一般的に使用されていたディスクシリンダーからディンプルシリンダーなどへ交換する方も増加しています。
もちろん、ディンプルキーも突破しにくく防犯性が高いものですが、さらに防犯効果が見込めるのが指紋錠です。これは、その名のとおり指紋を認証してロックを解除するタイプの錠であり、登録した指紋にしか反応しない仕組みになっています。
また、この指紋錠を導入すれば、万が一鍵をなくしたときや不在時のお子様の出入りなどにも、鍵なしでドアを開けることができて大変便利です。さらに、鍵が第三者に持ち去られた可能性があるとき、鍵の交換なども考えることなく、手間が大幅に省けます。
指紋認証錠の使い方
従来のシリンダーキーと比べると、利便性はもちろんのこと防犯性もかなり高くなるのが指紋錠です。その場所に入ることを許可した人の指紋を登録し、その人の指紋しか認証しないシステムですから、第三者や侵入者をシャットアウトできます。
指紋錠の使い方は簡単で、あらかじめ使用する方の指紋を登録しておき、ロックを解除するときはタッチパネルに登録した指をかざすだけです。近年の指紋認証錠は非常に精度が高くなっており、細かくて読み取りづらい部分や角度でも的確に認証すことができるようになっています。
また、1人につき指紋を2つ以上登録できる機種もあり、万が一けがをして登録した指が使えなくなったときなどにも安心です。これも、高い精度で指紋を認証できるシステムだからこそ実現したものと言えるでしょう。それぞれの人の指紋はたった1つしかなく、もちろん偽造することもできません。そのため、指紋錠は防犯性が非常に高いのです。また、鍵がなくても指をワンタッチすれば解錠できるため、指紋を登録した人にとっては簡単で楽なシステムとなります。
指紋錠(指紋認証錠)への交換方法
従来のシリンダーキーから指紋錠へ交換を考えるとき、大掛かりに鍵を交換する工事が必要なイメージもありますが、実際にはそう難しいものではありません。そこで、下記のようなポイントをチェックしましょう。
対応しているメーカーや品番が合っているか
加工工事なしで指紋錠を取り付けるには、その指紋錠の機種と既存のシリンダーキーのメーカー・品番がそれぞれ対応したものであることが必要です。どの機種とメーカー・品番が合うのかはそれぞれの製品で異なるため、交換を依頼する業者などに確認してみるとよいでしょう。
取り付けに必要な寸法・ドアの厚みがあるか
実際にドアに指紋錠を取り付ける際、ドアのスペースや厚みを測っておくのも大切です。指紋錠を取り付けたいドアが錠のサイズに対応できなければ取り付け自体ができないので、それぞれのドアに合った機種を選びましょう。
ドアノブ一体型の鍵では交換できないことも
指紋錠の機種によりますが、レバーハンドルなどドアノブとシリンダーが一体化しているタイプでは交換ができないことがあります。交換を依頼する業者に一度相談してみることをおすすめします。