鍵紛失を防いでくれる最近の便利グッズ「Tile」
鍵紛失を防いでくれる便利グッズ「Tile」をご存知でしょうか?Tileは2013年にクラウドファンディングで260万ドルを集め、爆発的に注目された「遺失物発見システム」です。本体は白いプラスティック製で名前通り4cm角ほどのタイル状で、ネームプレートをおしゃれにしたようなデザインが特徴です。本体内蔵スピーカーをスマートフォンから鳴らすことが出来るため、鍵やサイプなどに取り付けておけば置き忘れや失くしもの探しにとても役立つ便利グッズです。
Tileの仕組みとTileで出来ること
部屋のどこかに置き忘れた携帯に電話を掛けて探した経験や、鍵やリモコンでもそれと同じことができれば…と考えた事は誰でもあると思いますが、Tileはまさにそれが可能になるアイテムです。Tileは専用アプリをインストールしたスマホとBluetoothLE(LowEnergy)でペアリングして使用します。BluetoothLEの制限距離である見通し30~50メートル程度であれば、アプリからTileのアラームを鳴らしたり本体スイッチの二度押しで逆にスマホを鳴らすことができます。つまり何らかのアイテムでTileを使用していれば、一人暮らしで他の電話がない状態でもスマホを探すことが出来るというわけです。またTileはアプリで音を鳴らすため、サイレントモードのスマホから音を出すことが可能です。本体は防水仕様でストラップホールが有るためどんなものにでもでも取り付けられるうえ、内蔵のボタン電池で1年間稼働するため充電の必要もありません。1つ25ドル、12個セットで1つあたり15ドルからという手頃な価格設定も嬉しいところです。
TileのCommunityFind機能
Tileの特筆すべき機能としてCommunityFindの存在があげられます。これはTileをつけた財布や自転車などが盗難にあった場合に特に有効な機能で、その他のTileユーザーの圏内に自分のTileが入った時、位置情報を本来の持ち主に伝えてくれるという機能です。この時持ち主にしかその情報は伝わりませんので、その他のユーザーに失くしものの存在が知られる心配はありません。Tileユーザー全てがアンテナとして機能すると考えるとわかりやすいですが、iPhoneの「iPhoneを探す」機能のような物といえます。この様にTileには鍵や財布などの紛失防止のみならず、自転車・バイク・大事なペットの首輪につけるなど、遺失物発見システムとして便利な使用方法はたくさんあるのでは無いでしょうか?Tileにご関心がある方はカギと防犯のプロまでご相談ください。